中国北京市生まれ、現在海老名市在住。 1988年に北京首都師範大学音楽科を卒業後、92年来日し、94年東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程に入学。同年テレビ朝日「題名のない音楽会」に出演。98年に同大学院を修了し、アメリ […]
アーティスト
打楽器奏者:孟 曉亮(モン・シャオリァン)
湖南省生まれ。中央音楽学院卒業。 1987年に来日し桐朋学園大学に学ぶ。 99年新国立劇場にて「~甦る千年の幻~夢交響舞台」を企画。編鐘を始め復元古代打楽器の演奏で大好評を博す。バイエルン放送交響楽団との共演や2004年 […]
二胡奏者:周 昂(シュウコウ)
二胡奏者:周 昂(シュウコウ) 中国江蘇省生まれ。5歳より二胡奏者である父に教わる。14歳ではじめてソロコンサートを行う。18歳で上海師範大学音楽学部に進学し、著名な作曲家•演奏家郭燮敏に師事。中国で多数のコンクールを受 […]
二胡奏者:張勇(チョウユウ)
5歳より二胡の英才教育を受け、1984年中央音楽学院民族楽器科入学、二胡の第一人者である王 国潼氏に師事。劉天華直系の弟子の一人です!1988年卒業、二胡ソロ奏者として中国内外で演奏活動を展開。芸術学院で教鞭をとるなど豊 […]
揚琴奏者:李 倩(リセイ)
中国貴州省出身、4歳で揚琴奏者の母より教えを受ける。 2002年、貴州省“敦煌杯”民族楽器コンクールに金賞受賞。 2006年ニュージーランドに公演 2011年4月NHKBS生出演、「アグネス チャンと行く!!ぽかぽか中華 […]
揚琴奏者:成 燕娟(セイエンケン)
中国上海生まれ。音楽家の父の影響で幼少の頃より揚琴に親しむ。中国国立北京中央音楽大学卒業、中国音楽大学講師に任命される。1989年には映画「西太后」公開コンサ-ト、「寺内タケシのリサイタル」、皇太子殿陛下・秩父宮妃殿陛下 […]
二胡奏者:王晶(オーショウ)
1980年生まれ。5歳で二胡を学び始める。 天津の著名な二胡教師劉尊海教授に師事し、しっかりとした基礎を身につけ、小学校在学期間中に2度天津市南開区小学校民族器楽コンクールで第一位に輝く。 1993年、優秀な成績で天津音 […]
琵琶奏者:鮑 捷(ホウ ショウ)
鮑捷(ほう しょう)プロフィール 中国天津生まれ、8歳より琵琶を始める。12歳で天津音楽学院付属中学に入学。天津音楽学院大学、琵琶本科卒業。’02年来日。’08年東京学芸大学大学院修士課程終了。 […]
二胡奏者:汪成(オーセイ)
中国北京生まれ。幼少より日本にて育つ。 上海絲竹正宗(家元)音楽家の母の影響で幼少の頃より楊琴・二胡に親しむ。 国際芸術交流フェスティバル公演にてデビューし、NTTドコモコンサートの出演や市川市文化会館での二胡リサイタル […]