日中文化芸術交流協会副会長/在日中国人青年歌唱家。瀋陽音楽学院を卒業し、声楽教授の劉捷に師事。2015年来日。東京芸術大学大学院及び洗足学園音楽大学声楽修士に入学し、声楽博士の田大成、桜田亮に師事。現在は『留学芸試験指導 […]
アーティスト
笛・簫奏者:蒙根(モンゲン)
内モンゴル民族大学音楽学院竹笛専攻で学士学位を取得。子供の時から竹笛を習い始め、その後巴(バウ)、フルスなどを習う。内モンゴル民族大学音楽学院にて竹笛を学ぶ。内モンゴル通遼市民族楽器大会にて二等賞、内モンゴル奈曼旗諾恩吉 […]
馬頭琴演奏家:阿如漢(アルハン)
武術家:李 志明
中国広東省武術自由種目団体ヘッドコーチ、中国広東省武術協会常務委員、武術指導員会主任、全国武術コーチトレーニング大会指導員、世界武術コーチトレーニング大会指導員、中国嵩山少林寺武術協会コーチ、中国武術国家審判員、武装警察 […]
京劇:劉妍(変面役者)
馬頭琴演奏家:腾朝
内モンゴル自治区オルドス盟出身内モンゴル芸術学院中等専門学校モリンホール(馬頭琴)専攻卒業。内モンゴル民族大学音楽科モリンホール専攻卒業。北京八駿馬頭琴楽団のメンバー。CCTV(中国中央テレビ局)の春節紅白コンサートをは […]
舞踊家:千鶴
中国吉林省出身。父は日本人、母は中国人。5歳からダンスを学び、北京舞踊学院で中国伝統舞踊や歌や楽器のエリート教育を受けたのち卒業。国際ミスラベル賞・双子芸術最優秀賞・ダンススポーツ競技会準優勝など、多くのコンテストで賞を […]
書道家:趙 諾迪
書道9段。25年間修業。1万4千の作品を書き上げる。 5歳から書道を始め、25年間継続しています。厳しい先生の指導を受け、毎回10作品以上、書き上げてきました。合計すると25年間で約1万4千作品です。書道の修業を通して、 […]
琵琶演奏家:王暁東(ワンシャオドン)
琵琶演奏家 王暁東のプロフィール: 1963年12月24日中国北京市の音楽家の家系に生まれ、幼少より母・王行珍、伯父・王範地より中国琵琶の手ほどきを受ける。 1987年〜83年北京文工団中国琵琶奏者として演奏活動に従事。 […]
バイオリン奏者:傅俊徳(フ シュントク)
バイオリン講師:傅俊徳(フ シュントク) 音楽家族に生まれ、父親はコンダクター兼バイオリン教師。上海音楽学院卒業。幼い頃から少年宮の公演活動に参加し、賞を受賞している。中学、高校、大学はずっと学校の弦楽器部のメンバーで、 […]